スポンサードリンク
おはようございます。
蒸し暑いですね。
最近の長男は、毎日、雨を浴びたかごとく汗びっしょりになって小学校から帰宅してきます。
幼稚園生児のころはどんなに暑くてもひとりサラッとしていたのに・・・。
汗線の発達がいちじるしいのでしょうか。
ところで昨日は台風3号のせいで日本各地で大雨だったようで、私の実家も避難勧告が出たそうです。
横浜に住み、ふだんテレビも見ない私はそんなことまったく気づかず。
友達からきたLINEで知って、びっくりして実家に電話すると母が出て、「そうなのよー。NHKの人が右往左往してたらしいわよ」とのんきな声で被害状況を報告してくれました。
お寺の裏の山が崩れたそうで、父も駆り出されたそうな・・・。
とりあえず家族に大事ないようでほっとしました。
それでは久しぶりの断捨離記事です。
100捨て断捨離ラストスパート!細々したものを捨てました。
【断捨離92個目】アジアン風なフタつきかご
趣味のものを入れっぱなしにしていましたが(なんと10年以上)、このたび中身を玄関に飾ったので、かごを処分しました。
【断捨離93個目】薄いコップ
すぐ割れてしまいそうなので処分。
【断捨離94個目】箸置き
趣味のものを入れていたかごに入っていました。
食洗器で洗えなそうなので処分することにしました。
ちなみにこの箸置き、なにかの思い出のものっぽいのですが、まったく思い出せません。
【断捨離95個目】ゴミ箱
もともとは、キッチンで使っていたフタつきゴミ箱の中身ですが、ゴミ箱本体はすでに処分済み。
内側のケースを使い道はないかと取ってありましたが、使わずにここまで来たので処分です。
今年度に入って始めた100捨て断捨離もラストスパート。
あと5つ、夏休み前に片づけてしまいます。
スポンサードリンク