スポンサードリンク
幼稚園帰りの次男。
いつも、窓辺の猫に数分足止めくらいます。
家に入れば実物いるじゃないか。
服の見直し。私のトップス4着と、子供服4着を捨てました。
衣類の見直しをしました。
【断捨離70個目】トップス×4着
チュニック2着に、カーディガン1枚、ボレロ1枚を処分しました。
妊娠してから着てない服です。
ということはもう7年以上着てないってことになります!(7年か!)
今見ると「もう着ないよなぁ・・・」と思うのに、なんで前回は残すことにしたのやら。
衣類の見直しをするたび「あとは全部着るよね」と思うのに、やっぱり手放す服が見つかるのはなぜでしょう。
子供服の見直しもしました。
次男の服です。
【断捨離71個目】子供服×4着
Tシャツ3枚に、オーバーオールを処分しました。
Tシャツは、妹から譲り受けたものがたくさんありまして、次男のタンスの引き出しがぎっしりになったので少し減らしました。
少しきつくなったものです。
オーバーオールは可愛くて着せたい気持ちはあるのですが、自分でトイレができないという致命的な欠点が・・・!
それでもかわいいので捨てれなくて。
結局1回くらいしか着ないうちにサイズアウトしてしまいました。
スポンサードリンク