【断捨離55個目】衣類の断捨離。18枚も持っていたキャミソール。実際は4枚しか着回していないのに…。もう着ないものは処分します!

Pocket

おはようございます。

今日も断捨離の話です。
よろしかたらお付き合いください。

実は私、キャミソールをたくさん持ってます。
20代のころはキャミソールが大好きで、Tシャツやカットソー、カーディガンなどの下に重ね着して毎日着ていました。
また、よく買ってました。

今は肌着がわりに肌触りがよく洗いやすい4枚を毎日着回しています。
他の、洗濯に気を使うものや、デザインが若すぎるキャミソールはフィッツケースに入れて子どもの季節外の服と一緒にしまってあるのですが、実は、何枚あるのか把握してません。

漠然と、「たくさん持ってたよなぁ」くらいはわかるのですが、なにせ長男を妊娠してからずっとしまいっぱなしなので、7年以上見ていないことになります。

いいかげん見直ししないとなりませんよね。
フィッツケースから引っ張りだして、残すもの・処分するものを別けました。

スポンサードリンク

【断捨離55個目】キャミソール×7着

こちらが処分するキャミソールです。

7着。
もう、肌着としても着ないよなぁというものです。

そしてこちらがとっておくもの。

11着です。
画像では10着しか映っていませんが、洗濯待ちが一着洗濯機の中に入っています。

えり分けた時は「もうこれ以上減らせない」って思ったのですが、11着ってまだまだ多いですよね。
今までは4枚だけで着まわしていたのに。

でも全部着たいし。
好きなんでしょうね。キャミソールが。
とりあえず無理して減らさずにこのままでいこうと思います。

それと、もうキャミソールはしまい込みません。
普段着を入れているタンスの引き出しに全部収納して、ちゃんと毎日使うことにします。


スポンサードリンク


コメントの入力は終了しました。