おはようございます。
我が家の猫は朝から晩までぐっすりです(そして深夜に走る)。
それでは今日も断捨離の話です。
大学生の時に、何を思ったかファンシーなスカートを買いました。
真っ白な総レースのスカート。
かなり乙女チックなしろものです。
二十代でも履くのに勇気がいったのに、三十路にしてもう履かないよな~と思いつつ、捨てれませんでした。
なぜなら、高かったのと、全然はいてなくてもったいなかったからです。
年齢的にもう履けないファンシーなスカートを捨てる
実は存在すら忘れていたのですが、子供たちを寝かしつけて暗闇でボーッっとしてたら、不意にこのファンシースカートのことが頭に浮かびまして。
「あ、捨てよう」とあいなりました。
【断捨離68個目】乙女チックなファンシースカート
しかも久々に出したら黄ばんでました。
大して着なくても黄ばむんですね、服って。
ついでのようですが、子供部屋に転がっていた防犯ブザーを捨てました。
【断捨離69個目】防犯ブザー
長男が小学生になったら登下校にもたせようと思っていたのですが、ちゃんと学校から配付されました。
不要になったならすぐ捨てればいいのに、なぜ取っておく、私…。
スポンサードリンク